2025/02/18
皆様こんにちは、ネットワーク事業部の生方と申します。
前回の投稿に引き続きAWSに関するネタとなります。
今回はとあるユーザーから、AWSで稼働しているRDSのログを外部で運用しているログ監視サー…
2025/02/04
みなさんはGoogle検索が煩わしく感じるときはありませんか?
私はタブを開きすぎてしまいがちで、気づいたらタブが溢れかえっていたり、
あるいは欲しい情報がなかなか見つからず
検索してはブラウザ…
2024/12/10
以前の記事で、WordPressのプラグイン「Advanced Custom Fields」(以下、ACF)を使用して、都道府県別のショップ一覧ページを作成する方法をご紹介しました。
「WordPr…
2024/12/03
弊社(株式会社ネディア)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO/IEC 27001の認証を取得しています。
この経験を活かし、ISMSの概要と認証取得のメリッ…
2024/11/19
DNSのDMARCレコードにレポートの送信先を指定しておくことで、メールの受信者側からDMARCの判定結果のレポートを受け取ることができます。
しかし、DMARCレポートは人間が見て分かりやすいよう…
2024/11/05
皆様こんにちは、ネディア営業部の浅見と申します。
今回は弊社サービスの1つである完全クラウド型メールセキュリティサービス『セキュアメール』についてご紹介します。
セキュアメール…
2024/10/22
前回のブログ(【ChatGPT】アクセスレポートをAIで分析【Groweb!】)でChatGPTを利用してWebアクセス解析・分析レポート Groweb!のアクセスレポート…
2024/10/08
皆様こんにちは、ネットワーク事業部の生方と申します。
今回は、AWSのサービスに関するお話となります。
通常Webサイトを公開する場合には、Webサーバを構築してコンテンツデータを載せるという形に…