2017/07/26
今までYAMAHAルータ RTX1200のさまざまな機能や設定を紹介しました。
今回はYAMAHAから出ているファイアウォール「FWX120」を紹介します。
機能
主な機能としては「不正アクセ…
2017/07/25
以前「ランサムウェア「Wanna Cryptor」に関する注意」というブログを石原が投稿いたしましたが、今回はその続報としていくつかの事例を紹介しながら対策を考察してみたいと思います。
ホン…
2017/07/18
こんにちは。栗原です。
ランサムウェアの被害は世界中で話題になりました。
より一層セキュリティに関して注意している方は多いと思います。
ですが、ランサムウェアに感染するのはパソコンだ…
2017/07/12
いきなりですが「ダークファイバー」という言葉をご存じでしょうか?
言葉自体は結構昔からある言葉なのですが、一般的ではないので、なかなか馴染みがないですよね。
有効利用できればコストパフォーマンスの…
2017/07/10
ホームページの表示が遅かったり、なかなか繋がらないなどの症状があったことはありませんか? 特にマイクロソフトのWindows updateの公開日や翌日はこういった症状の問い合わせが多くなります。そも…
2017/06/27
はじめまして、システム事業部の新人、王です。
中国から来て2年目に入ります。在留期間がまだ短いのでクレジットカードの審査が面倒そうで申請していません。今のところはまだ給料を受け取る群馬…
2017/06/20
先日、Windows10の標準メールアプリである「 メール 」をお使いのユーザ様からメールの同期に時間がかかるという問い合わせがありました。
現地に伺い確認したところ2台のPCを利用…
2017/06/13
初めまして、WEBサイト制作担当の前原です。WEB未経験で入社して9ヶ月になる新人です。
私はHTML/CSSについては入社前に独学+学校で3ヶ月ほど教わりましたが、
ネディアには、入社…