ホームページの表示が遅かったり、なかなか繋がらないなどの症状があったことはありませんか?
特にマイクロソフトのWindows updateの公開日や翌日はこういった症状の問い合わせが多くなります。そもそもWindows updateの公開日がいつなのか、気にしなければわからないと思います。
目次
Windows updateの公開日はいつか?
Windows updateの配信予定日やセキュリティ関連の情報については「セキュリティTechCenter」で随時公開されています。Windows updateの公開予定日スケジュールもサイト内に掲載されており、
「セキュリティ更新プログラム情報は毎月第2火曜日(日本ではその翌日)に公開しています。」
とアナウンスされています。
主な原因
なぜWindows updateの公開日にホームページの表示が遅かったり、なかなか繋がらないなどの症状があらわれるのでしょうか。考えられる要因として
- ホームページの表示が遅いパソコンでWindows Updateが実行中
- 社内ネットワークの中にある他のパソコンでWindows Updateが実行中で、社内からインターネットへの接続に負荷がかかっている
- 契約している光回線自体がWindows Updateで混雑している
が考えられます。
今回は契約している光回線自体が混雑しているのかいないかの確認方法を紹介します。
確認方法およびネットワーク構成
ネットワーク構成図
今回利用するルータはYAMAHAのRTX1200です。確認する方法として速度測定サイトを利用します。インターネットで速度測定サイトはいくつもありますがその中の1つ「BNRスピードテスト」、「USEN スピードテスト」と、NTTが提供している「エリア内速度測定サイト」で確認します。
NTTの「エリア内速度測定サイト」はISPを経由せず、NTTのフレッツ網内で完結する速度測定サイトになります。「エリア内速度測定サイト」を利用するには専用のPPPoE接続の設定をおこない、専用サイトである「サービス情報サイト」にアクセスする必要があります。ISPを利用しないので光回線自体が混雑しているかどうか確認するには適しています。また、NTTの「エリア内速度測定サイト」で通信速度を測定するたびにPPPoEの設定を変更するのは業務にも支障がでるので今回はISPとNTTの同時接続の設定をおこないます。
ルータ設定内容
RTX1200の設定内容です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 |
login password * administrator password * ip route default gateway pp 1 filter 500000 gateway pp 2 filter 500000 gateway pp 1 ip route 123.107.190.0/24 gateway pp 2 ip route 220.210.194.0/25 gateway pp 2 ip lan1 address 192.168.100.1/24 pp select 1 pp keepalive use lcp-echo pp keepalive interval 30 retry-interval=30 count=12 pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname (ISPの接続アカウント) (ISPのパスワード) ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1500 ip pp secure filter in 200003 200020 200021 200022 200023 200024 200025 200030 200032 ip pp secure filter out 200013 200020 200021 200022 200023 200024 200025 200026 200027 200099 dynamic 200080 200081 200082 200083 200084 200085 200098 200099 ip pp nat descriptor 1000 pp enable 1 pp select 2 pp keepalive interval 30 retry-interval=30 count=12 pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname guest@v4flets-east.jp guest ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1500 ip pp secure filter in 201003 201020 201021 201022 201023 201024 201025 201030 201032 ip pp secure filter out 201013 201020 201021 201022 201023 201024 201025 201026 201027 201099 dynamic 201080 201081 201082 201083 201084 201085 201098 201099 ip pp nat descriptor 1100 pp enable 2 ip filter 200003 reject 192.168.100.0/24 * * * * ip filter 200013 reject * 192.168.100.0/24 * * * ip filter 200020 reject * * udp,tcp 135 * ip filter 200021 reject * * udp,tcp * 135 ip filter 200022 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn * ip filter 200023 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn ip filter 200024 reject * * udp,tcp 445 * ip filter 200025 reject * * udp,tcp * 445 ip filter 200026 restrict * * tcpfin * www,21,nntp ip filter 200027 restrict * * tcprst * www,21,nntp ip filter 200030 pass * 192.168.100.0/24 icmp * * ip filter 200032 pass * 192.168.100.0/24 tcp * ident ip filter 200099 pass * * * * * ip filter 201003 reject 192.168.100.0/24 * * * * ip filter 201013 reject * 192.168.100.0/24 * * * ip filter 201020 reject * * udp,tcp 135 * ip filter 201021 reject * * udp,tcp * 135 ip filter 201022 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn * ip filter 201023 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn ip filter 201024 reject * * udp,tcp 445 * ip filter 201025 reject * * udp,tcp * 445 ip filter 201026 restrict * * tcpfin * www,21,nntp ip filter 201027 restrict * * tcprst * www,21,nntp ip filter 201030 pass * 192.168.100.0/24 icmp * * ip filter 201032 pass * 192.168.100.0/24 tcp * ident ip filter 201099 pass * * * * * ip filter 500000 restrict * * * * * ip filter dynamic 200080 * * ftp ip filter dynamic 200081 * * domain ip filter dynamic 200082 * * www ip filter dynamic 200083 * * smtp ip filter dynamic 200084 * * pop3 ip filter dynamic 200085 * * submission ip filter dynamic 200098 * * tcp ip filter dynamic 200099 * * udp ip filter dynamic 201080 * * ftp ip filter dynamic 201081 * * domain ip filter dynamic 201082 * * www ip filter dynamic 201083 * * smtp ip filter dynamic 201084 * * pop3 ip filter dynamic 201085 * * submission ip filter dynamic 201098 * * tcp ip filter dynamic 201099 * * udp nat descriptor type 1000 masquerade nat descriptor type 1100 masquerade dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.100.101-192.168.100.199/24 dns server pp 1 dns server select 100002 pp 2 any .v4flets-east.jp dns server select 500001 pp 1 any . restrict pp 1 dns private address spoof on statistics cpu on statistics memory on |
PPPoEの設定はインターネット接続とNTTの2つになります。
設定の注意点
今回設定にあたり下記に注意してください。
4,5行目
1 2 |
ip route 123.107.190.0/24 gateway pp 2 ip route 220.210.194.0/25 gateway pp 2 |
上記はNTTの「サービス情報サイト」を利用するために必要なルーティング設定になります。
最新のルーティングアドレス情報は下記サイトで公開されています。
91、92行目
1 2 |
dns server select 100002 pp 2 any .v4flets-east.jp dns server select 500001 pp 1 any . restrict pp 1 |
上記はNTTの「サービス情報サイト」を利用するために必要なDNSの設定になります。
「サービス情報サイト」関連のURL「*.v4flets-east.jp」のDNS情報はインターネット上にはありません。NTTの専用接続アカウントを利用して接続した時に取得する専用のDNSサーバで「*.v4flets-east.jp」を名前解決できるようにします。
また、この設定では番号が若い順で優先されるのでpp2の「*.v4flets-east.jp」をpp1より若い番号で設定します。
速度測定の結果
設定ができたので速度測定を行いました。できるだけ同じ状況にするため同じ時間帯に「BNRスピードテスト」、「USEN スピードテスト」、「NTT エリア内速度測定サイト」でそれぞれ2回おこないました。
光回線の種別は「フレッツ光ネクスト ファミリータイプ」になります。
下記は各サイトの結果になります。
BNRスピードテスト
サイトURLは http://www.musen-lan.com/speed/ になります。
下記は速度測定の結果です。
1回目
2回目
USEN スピードテスト
サイトURLは http://www.usen.com/speedtest02/ になります。
下記は速度測定の結果です。
1回目
2回目
NTT エリア内速度測定サイト
サイトURLは http://www.v4flets-east.jp/ からアクセスして「速度の確認」から速度測定をおこないます。
下記は速度測定の結果です。
1回目
2回目
まとめ
速度測定の結果はパソコンのスペック、測定する時間帯、環境により大きく変化します。測定サイトにより数値は異なりますが50Mbps以上の結果になりました。特に「NTT エリア内速度測定サイト」はISPを経由しないので他のサイトより高い数値が出ています。
重要なのはホームページの表示が正常な時に速度測定をして記録しておき、ホームページの表示が遅いなどの症状がでたときに各サイトの速度測定をおこない、事前に記録した数値と比較することです。特に「NTT エリア内速度測定サイト」で速度低下がでているかどうかにより、速度遅延の原因が光回線自体なのかどうか確認できます。