2018/10/23
「WordPressサイトが改ざんされてしまった!」「マルウェアが仕込まれてしまった!」「復旧しても再度改ざんされてしまう」
そういった経験は無いでしょうか?
対策とし…
2018/10/16
こんにちは、千本木です。
WEBサイトの常時SSL化が進む昨今、無料のSSL証明書であるLet's Encryptをインストールする機会も増えてきました。
弊社ではCentOSで稼働しているサ…
2018/09/25
お客様から「Outlookで詳細設定の画面が今まで表示できていたが、急に表示されなくなった」とお問い合わせを頂きました。
お客様のパソコンを調べると確かに今まで表示されていた詳細設定の画面が表示でき…
2018/09/18
2018年6月11日からGoogleマップのサービスを大幅に刷新し、新しくGoogle Maps Platformとしてスタートしました。
APIで埋め込んでいる地図は、APIキー…
2018/09/11
先日、弊社のお客様より突然NAS(ファイルサーバ)へ接続が出来なくなったとの問い合わせがありました。
社内にはNASが2台あるのですが、詳しく調べてみると古い方のNASにだけ接続でき…
2018/09/04
今回は波紋エフェクトプラグイン「jquery.ripples」をご紹介します。
「jquery.ripples」は画像を水面のようにして、マウスホバーやクリックに合わせ波紋が広がるようなエフェク…
2018/08/07
千本木です。
以前IEEE802.11gの製品で「無線LANルーターを新しくするだけで通信速度が早くなる?!」という記事を栗原が投稿しましたが、今回はそれほど古くないIEEE802.11ac対応…
2018/07/25
EC-CUBEなどでPayPalなどのカード決済サービスのプラグインを利用している方も多いと思います。
利用にあたっては、TLS1.2への対応が必須となりました。
CentOS6やCentOS7の…
2018/07/24
専用線を新規で開通させた場合、回線の品質・回線に問題がないかという点は、お客様(利用者)の立場からすると気になるところです。そこで行うのが回線品質の測定です。回線品質の測定は専用のテスタを使って行いま…
2018/07/17
あなたが作ったサイトにあるFAX番号はスマホブラウザーで見たらどうなるか確認してますか?
私は先日、スマホでクロスブラウザーテストをしたときにEdgeとSafariのFAX番号表示に困ってい…