2021/03/02
こんにちは。ネットワーク事業部の渡邉です。
先日、お客様のUTMのリプレイスをしました。
使用した機器はFortiGateです。その中で、自分はリモートVPNの設定を担当しました。
そこで、今回…
2021/02/16
コロナ禍の影響もあり、最近テレワークを導入されたという企業様も多いのではないでしょうか。
テレワークの導入で気になるのは、やはり快適な通信環境でしょう。リモート接続を使用したテレワークや遠隔でのビデ…
2021/02/02
皆様こんにちは。ネットワーク事業部の生方です。
早速ですが、皆様はGoogleアカウントはお持ちですか?
フリーで利用できるメールとしては最もメジャーと言っても過言ではない「Gmail」をはじめ、…
2021/01/19
複合機でスキャンしたデータをクライアントPCのフォルダへ保存する機能を利用している人も多いかと思います。今まで保存できていたのが急にできなくなったとお問い合わせいただくことがあったので、今回は主な原因…
2020/12/22
KUSANAGI for AWSは、WordPressが高速に動作する、アマゾンウェブサービス(以下、AWS)用の仮想マシンイメージです。
EC2 インスタンス作成時にマシンイメージ(AMI)で…
2020/12/08
皆様、はじめまして。ネットワーク事業部の野口と申します。
今回の記事では情報セキュリティにおける3つの脅威について紹介します。この記事を読んでいただき皆様が少しでも情報セキュリティに関心を持っていた…
2020/11/24
はじめまして、ネットワーク事業部の渡邉です。
最近は働き方改革や新しい生活様式の一環として、テレワークを実施している企業が増えています。
そのようにテレワークを行う際は、リモートVPNを利用して社…
2020/11/04
Safari14から次世代画像フォーマット「WebP」に対応するようになるよ!とのことですので、当サイトもWebPに本格的に対応したいと思います。
以前に次世代画像フォーマットについて検証をとっ…
2020/06/23
新しいパソコンを購入した時、古いパソコンに保存されているデータを新しいパソコンに移す場合データはどのように移していますか。
今回は古いパソコンから新しいパソコンにデータを移す時のお話をしたいと思いま…
2020/06/09
1台の物理サーバ上で複数のDockerコンテナが稼働する環境では、限られたハードウェア資源の利用制限は非常に重要です。
特定のユーザーが使用するコンテナがホストマシンのハードウェア資源を食いつぶすよ…