2021/09/21
こんにちは、ネットワーク事業部の渡邉です。
リモートアクセスVPNとしてPPTPやL2TP/IPsecがよく使われますが、これらは併用することができます。
今回はYAMAHAのルータでPPTPとL…
2021/09/14
WEB制作を行っている前原と申します。私は育児休暇で1年ちょっと休職させていただいていました。
復帰から一ヶ月経ち感じたことを紹介したいと思います。
私が休みに入ったのは2020年春の終わり、…
2021/08/24
こんにちは、千本木です。
突然ですが昨今話題になっているPPAP問題をご存知でしょうか?(ペンパイナッポーの彼ではありません。)
PPAPとはメールを送信する際の
P:パスワード付きZI…
2021/08/10
皆様こんにちは。ネットワーク事業部の生方です。
夏から秋にかけて、気をつけたいのが雷の被害です。この時期は突然の雨や台風なども多く、雷が発生しやすい季節となります。
特に群馬では、「雷(らい)…
2021/07/20
メールを受信する設定にPOPとIMAPの形式があります。
通常はどちらかの形式のみを利用して受信しますが、併用することもできます。
併用する時には注意しなければならないことがあります。
今回はP…
2021/07/06
今回は、AWSでSSLを発行する際の【小ネタ】を紹介させていただきます。
Amazon AWS で発行可能なSSL証明書とは?
AmazonのAWSではAWS Certificate M…
2021/06/29
株式会社ネディアはITを中心にサービスを展開している企業ですが、トレーニングジムの経営やサプリメントの販売などにも取り組んでおります。
そのため、従業員は福利厚生の一環としてトレーニング…
2021/05/25
こんにちは。ネットワーク事業部の渡邉です。
この度、ネディアでは新サービスとして、法人向けクラウドストレージサービス「RushDrive」をスタートさせました。
そこで、今回はRushDriveに…